一瞬、手を掛けることに躊躇いを覚える。 何せ初めての訪問だ。突然だから迷惑に思われるかもしれない。 それに、お見舞いに行ったとして、自分に何ができるのだろうか。 八冬はしばらく立ち尽くしていた。 玄関を前に、左の手には袋がひとつ。 お見舞いには定番の林檎だ。嫌いでなければいいけれど、という不安もある。 だが他に思いつくものはなく、ついでに八冬はさほど器用でもない。 剥いて食べさせるなんて芸当が可能なはずもなかった。 「………………」 それでも。 せめて言葉だけは、意思だけは伝えたかったのだ。 忌引で反故にされた約束。 仕方ないとわかってはいつつ、淡い寂しさを抱いたのは昨日のことだ。 そして今日こそは、と来た学校で、教師は彼女の風邪を八冬達クラスメイトに知らせた。 会えない日が続いて。 最早切り離すことのできない日常の一部となった、水絵との逢瀬を求め、八冬は彼女の家まで来た。 自分の来訪が、ほんの僅かでも喜びになってくれるのならと、そうも思いながら。 伸ばした手がベルを鳴らす。 後は彼女が眠っていないことを、勝手ながら願わずにいられなかった。 別に嫌だったら会わなくてもよかった。 寝たふりとか気分が優れないなんて言って誤魔化すとか。 そうやって顔を合わせる機会を作らないようにできたのだ。 でも水絵は、彼の来訪を心の奥底で喜んでいた。 つい先ほど、こうして布団で横になっていることに、安堵を得たのに。 やっぱりどこかで、声を聞きたい、言葉を交わしたいと思っていたのだと気づく。 まず初めに軽いノックが二回。 こんこん、と控えめな音が響く。 水絵は小さく「どうぞ」と答えた。 ドアが動き、ゆっくりと入ってくる長身。扉の枠に頭をぶつけそうになって、腰をちょっと折り曲げている。 そんな彼の様子に、思わず笑みが漏れてしまう。 けれどその囁くような微笑の声は、八冬に聞こえるほどの音量ではなかった。 「………………起きてる?」 「うん」 律儀に訊ねてから隣に並ぶ。 水絵の顔の右側に正座し、おもむろに額に触れた。 「え、あ、ちょっと、欅くん……?」 そのまま数秒ほど、温かいてのひらの感触を得る。 動いてそのぬくもりを手放すにはあまりにも惜しくて、水絵は為すがままにされていた。 「あ…………」 手が離れる。 無意識に声が出てしまい、慌てて水絵は口を閉じた。 幸い八冬には気づかれず、ほっと心中で一息。 まだ触れていてほしいだなんて、恥ずかしくてとても言えたものじゃない。 だから、というわけではないが。 代わりに戻る手を取って、握った。 決して強くはない力で。もう少しだけ、こうしていたいと。 ……あたたかい。 伝わるぬくもりは、春の陽射しにも似た心地良さだ。 今は冬だから、余計に有り難く感じる。 できることならもう二度と離したくはないと、そう思ってしまう。 明日か。明後日か。いったい何日後だろうか。 いつか必ず風邪が治って、そうしたら、引っ越しが待っている。 否応無しに訪れる、別れが待っている。その時には、 ……もう会えないと、伝えなきゃいけない。 それはどんなに苦しいことか。 ほんの僅か、数日先の世界を思うと、胸が酷く痛くなる。 自分も、そして八冬も傷つけることになると、水絵はわかっていた。 「ひぁ…………」 感情が外に溢れ出した。 抑え切れず、どうしようもなく、惨めさと悲しさと、ごっちゃになった気持ちのまま、涙が流れる。 突然ぼろぼろと泣き始めた水絵を見て、八冬は困惑した。 どうしてこんな風になったのか、わからない。 ただ、彼女が悲しんでいるのは理解できる。 泣いている彼女の前で、自分にできることは何か。 八冬の右手は、自然に水絵の背中に回った。 そっと、壊れないように、愛おしむように優しく撫でる。 もしこうすることで悲しみが少しでも緩くなるのなら。 涙を止める手助けになれるのなら。 自分のした行為にも意味があるのだと、八冬は信じた。信じたから手を伸ばした。 次第に、泣き声も身体の震えも収まってきて。 それでも背をさする手は止めなかった。 彼女がもういいよと言うまでは、平気だという視線を送ってくるまでは、と。 「……ん、欅くん、もうだいじょうぶ」 「…………そうか」 そうして、八冬が聞いた声には、安堵が含まれていた。 ゆっくりと手を戻す。浮かべられた微笑みに見送られながら。 どうして水絵が笑っているのか、八冬にはわからず。 ただ、自分のしたことにきっと間違いはないのだと、何となく思う。 彼女の表情が、何よりの証明だった。 それから十数分を雑談に費やし、水絵は布団に包まったまま、彼の帰っていく姿を見送った。 ぱたん、と閉まった扉を見つめて、上半身を起こす。 窓から微かに見える外の景色は夕焼けで、今まで何度目に焼きつけたかもわからない色だ。 遠峰の家はこの町、霧ノ埼より北にある。だからたぶん、空の色も違う。 引っ越してしまったらもう二度と見られないのだと思うと、とても、とてもこの景色が貴重に感じられた。 ……服越しに伝わってきた、彼の手のぬくもりを思い出す。 あたたかかった。 嬉しさでまた涙が出そうなくらいに。 幸せ過ぎて時が止まってほしいと願うくらいに。 その気遣いは、優しさは、あまりにも心地良い。 ……ああ、だからこそ。 別れの言葉を、告げなくてはいけないのだ。 もし会える時があるとしても、それはいつになるかわからない。 大人になって、独り立ちをしたらどれほどの年月が経っているだろう。 その頃には、この溢れそうな気持ちも、過ごした時間の記憶も、溶けて失くなっているかもしれないのに。 自分にできることは、と水絵は考える。 彼のために。例え自身が痛みを得ても、消えない痕ができるのだとしても。 せめて、彼の痛みは、深く治らないものではなく、やがて癒えていく傷になるように、と。 体調が完全になるまでは、まだ少し掛かる。 その間に、精一杯考え続けようと心に決めた。 ……それまでは、今日の出来事を、あの温かみを、これからの原動力にするのだと思いながら。 back|next |