目が覚めると、まずその日に読む本を鞄に詰めるのが癖だった。 私の家には部屋まるまるひとつを占拠している書棚がある。両親共に本好きで、二人の影響か私もかなりの読書家になったものだから、棚が埋まる速度はかなり早い。おそらく来年また、空いているスペースに新しい書棚が追加されるだろう。それくらいには私も両親も、よく本を買う人間だ。 四百頁弱の文庫本。ジャンルは現代ミステリ。 最近作者買いをしている人の三部完結作で、評判を聞いてとりあえず一巻を手に取った。 昨日冒頭に軽く目を通したけど、なかなか好感触。今のところ読んだものに外れはなかったから、きっと楽しめるだろうと思う。 寝起きのぼやけた頭で淡白な表紙を一分ほど眺め、のそのそと鞄の隅に突っ込んで、私は洗面所に向かった。 先客はなし。ばしゃばしゃと顔を洗い、眠気の残りを流していく。 洗顔の前に出しておいたハンドタオルで水を拭い、傍らに置いた眼鏡を着ける。 鏡に映る、自分の面。 ちょっと目付きが鋭い、と友人は言う。 確かに、細めがちな私の目は、こうして見ると睨んでいるようでもあった。 眼鏡を掛けても視力が悪いから、なのだけど。 まあ、こればかりは仕方ない。 居間には朝食を並べる母がいた。三つ下の妹は、いつも通りまだ寝ているらしい。 私のために用意してくれたパンと目玉焼きをさらりと胃に収め、再び洗面所へ。今度は歯を磨く。 同級生は結構朝風呂に入っている子もいるというけど、私は洗顔と整髪で十分な人種だった。 微妙に跳ねた後ろ髪を水と櫛で撫で下ろし、制服に着替えて身だしなみを整える。 教科書と筆記用具、ノート、そして今日の一冊を確認してから、行ってきますと家を出た。 私の通う女子高までは、徒歩の間に電車を挟む。 家から最寄の駅が約十分。そこから十八分を車内で過ごし、降りて五分ほどまた歩く。 鞄に入れた本はどこで読むのかと言えば、駅のホームと電車の中だけだ。 もっとも、それだけでも三日に一冊のペースは保てる。 家で続きを読むならもっと早い。 集中し過ぎないよう、時折外の様子を窺いながら、行きの電車で八十頁を読破する。 序盤だからか、まだ盛り上がりには欠けるところで先が気になる。 それでも帰りまでは我慢だ。歩き読みをすると、全然前を見なくて車や自転車に轢かれかねない。 まだ見ぬ話の続きを想像しながら通学路を進めば、五分程度はあっという間だった。 何が有名なわけでもないこの街の女子高を私が選んだ理由は、三つある。 学力的に入りやすく、家からもそこそこ近かったこと。 親しかった友人もここに進学したこと。 そして、近場の高校では一番、図書が充実していたこと。 朝と昼休みには、必ず学校の図書館に寄る。 もうほとんど顔馴染みになった司書の女性にお辞儀をし、特にジャンルを決めずぶらぶらと眺める。 こうしてゆっくりするために、早起きして部活もないのに登校しているのだ。 たっぷり時間を掛けて、琴線に触れたタイトルの一冊を棚から抜き取った。 表紙と触りを見る限り、和風ファンタジーらしい。 面白そうだと一人頷いて、結局借りることにした。 どうせミステリの方は家でも読むし、帰りの電車で少し目を通そうか、と思いながら教室へ。 予鈴までを軽い今日の予習に充てていると、ぽんと肩を叩かれた。 「おはよー、きりっち」 「ん、おはよう、千里」 視線をやり、私の数少ない友人であるところの渡利千里(わたり・ちさと)に挨拶を返す。 千里はにかっと笑い、机に広げた教科書とノートを見て、相変わらずだねえと目を細めた。 「きりっちはまめよね」 「先行投資みたいなものだから」 「そう言っちゃえるあたりがまたクール」 別に口下手というわけではないけれど、積極的でもない私は、友人らしい友人がさほどいない。 勿論、時折喋ったりする相手はそこそこいる。女子高は共学以上に、隔意を持たれると面倒だ。 厭世者でもなければ、普通の人間関係を嫌がる理由はないだろう。 とはいえ、計算高く生きようとしているつもりもない。 単純に、真面目な子と見られて話しかけられにくいだけ……だと思う。 ちなみに『十和田霧子』だから『きりっち』。 そんな風に私を呼ぶのは、千里くらいだけど。 予鈴と同時にホームルームが始まり、そのまま授業にシフトする。 体育以外では(主に千里に)頼られることも多い。 今日は幸い、身体を動かすような授業はなかった。 昼には千里と一緒に、母が作ってくれたお弁当を教室で食べ、それから残りの二時限分も滞りなく終わった。 「んじゃきりっち、また明日ー」 「うん、また明日」 部活に向かう千里と別れ、早々に私は帰路に着く。 ガサツなところもあるけれど、ああ見えて料理部だ。人は見かけによらないというか。 私よりよっぽど料理は上手いので、女子的にはだいぶ負けている。 楽しそうに駆けていく背中を見送りながら、今度レシピ本の類でも読もうかな、と考えた。 駅までの五分間は、ぼんやり歩いていても短い。 定期を翳して改札を抜け、私はホームへと降りた。 それがいつもの、日常だった。 何かあったらどーぞ。 |